[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月29日(金)高円寺PianoBAR AriAにて
ギタリストの小柳昌博さんのライブにゲスト参加。
各ソロの後にラストにセッションという構成。
一括りにタッピング&ディレイを中心とした
カテゴリ的には同じタイプのプレイヤーに思えても
セッションしてみて小柳さんの音作りや曲構成に対する
一心なまでの探究心から刺激を受けますね。
また機会があればもっと色々試してみたいユニットです。
小音ライブという事で極力生音(?)に近い音を狙って
Guitar Rig2は使用せず
8弦→weed BEEF→ZOOM B2→BOSS RC-2→
YAMAHA MAGICSTOMP UB99)→LINE6 ECHO PARK→
箱にPAが無いので持参したRolandの15wアンプ2台へ。
2月17日(日)青山PINKCOWの毎月恒例イベント「DrumCow」にて
和太鼓奏者Wave Drum辻田浩之さんのゲストで参加。
セッションライブは2回目でDrumCowは初参加。
和太鼓ソロ後に紹介を受け
E-bowを使った雅楽調のリフからセッション→
スラップ&ワウのベースソロらしいソロ(笑)→和太鼓ソロ→
和太鼓のリフを中心としたロック調のセッションという構成。
始終楽しい雰囲気のイベントで反響も良く、
辻田さんのパフォーマーとしての奥深さも感られ充実したライブでした。
機材は8弦→出屋、巍峨(新導入)weed、BEEF(新導入)を
ギター側ベース側で振り分けて→Guitar Rig2→PAへ。
色々な状況に対応出来るようモニター用のアンプが欲しい所。。。
毎月恒例イベント「Drum Cow」に 和太鼓奏者Wave Drum辻田浩之さんの
ライブに参加させてもらいます。
Drum Cowは毎月各地の色んな楽器の演奏者やダンサーが参加する
イベントで他にいろいろなジャンベチーム達やアフリカンドラムなどの
太鼓バンドが出ます。 辻田浩之さんのデュオも2回目で前回は
ディレイやループのロングトーン中心な音でしたが、
今回は切り口を変えてより生々しくパワフルな和太鼓の音に
迫っていける演奏を目指したいと思います。
出演時間は21:00過ぎの予定です。
チャージフリーなのでゆっくり、たくさん飲食いして楽しんで下さい!!
2月17日(日)
18:00開場
場所 渋谷区渋谷1-3-18 ヴィラモデルナB-1 Tel 03-3406-5597
青山劇場の近くになります。
http://
もう一つ、2月29日(金)にギタリストの小柳昌博さんのライブに
ゲスト参加します。 元々が非常に狭い所なので小音ライブみたいな
感じですが、小柳さんと僕で各30分ソロ、
ラストに30分セッションという流れで結構贅沢に時間を貰いました。
小柳さんはBOSSのデジタルディレイDD-6直列5台と
特殊奏法による一人多重演奏、
独自のタッピングによるガムラン奏法を軸にソロを中心に活動していて、
他にも舞踏、ダンス、写真、油彩、映画、映像の方などとコラボしています。
今までやった事がない異色なデュオなのでどうなるか楽しみです。
DEPRESSIVE FOREST presents き vol.7
2月29日(金)
20:00開場
20:30開演
予約 1.800円/当日 2.000円(共に1ドリンク付き)
@PianoBAR AriA 03-3223-8073
JR高円寺駅の改札を左に出て、ロータリーを左へ歩きます。マクドナルドがある方の信号を渡り、そのまま真直ぐ行くと中通り商店街へ入ります。その道を真直ぐに歩きます。しばらくすると、右手にパン屋さん、その向いがうなぎ屋さんなら間違い無いです。そのまま、しばらく歩くと左手に酒屋さんがあります。そこから、100メートル位先右側にPianoBAR "AriA"があります。階段上って奥の店です。
ドラムのヒジカタ氏とのユニット、
「ぜんぶ親指」のライブでした。
見に来てくださった方々、ありがとうございました。
スランキーサイドのメンバーも見に来て頂いたようで好評だったみたいです。
サンプリングによるポエトリーディングを導入したりで内容は向上。集客は減少(笑)
次回期待って事で。。。
機材はGuitar Rig2は入れ替え激しいライブハウスだと色々問題ある為、
今回は使わず一新して
8弦→ZOOM G7.1u、ZOOM B2をギター側ベース側で振り分けて
→TAPCO BLEND 6(send returnでBOSS RC-2→BOSS PS-2→
YAMAHA MAGICSTOMP UB99)→ベースアンプ、ギターアンプへ。
年始早々ライブで1.10(木)に東高円寺のUFOCLUBに
Drumのヒジカタさんとのユニットで 19:30頃から出ます。
興味のある方、メッセ頂ければ受付でチケット取り置きしておきます。
今年も宜しくお願いします。
http://
■OPEN18:30/START19:00
■AD:\1500_DOOR:\2300(1D)
■ADDRESS:〒166-0003東京都杉並区高円寺南1-11-6ハーモニーヒルズB1F
■TEL/FAX 03-5306-0240
■ACCESS:営団地下鉄丸の内線、東高円寺駅下車・徒歩3分JR高円寺駅下車・
徒歩20分青梅街道と環七通りの交差点(高円寺陸橋)ファミリーマートB1F
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2003年よりソロを中心に舞踏や美術作品等のパフォーミングアート、多ジャンルのミュージシャンとのコラボレーションを主に活動。
2007年には自身の主催するイベント「ALCHEMIST」での活動も開始。2011年から団体名として、『Project AXiV(アクシヴ)-Alchemist eXtra in View-』に改名。
mail:sunholixx@hotmail.com