[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
放置気味になってますが。。。
明日イベント開催します。
詳しくはこちらで。
詳細:http://
2008 5.24(Sat)
@吉祥寺Bar drop(0422-20-0737)
http://
OPEN 17:30/START 18:00
@door:2000w/1D
■Sound
・極楽
・三條誠二(8strings Extended Range Bass Guitar)
・Wave Drum辻田浩之(和太鼓)
・しんばるしんた(HandSonic)
・神永大輔/哲大(尺八)
・勝沢瑞穂(箏)
・ヒジカタ(ドラム)
・オギャワ(トランペット)
・権秀一(声音)
■Dance
・ゆきこ(日本舞踊&舞踏)
・vizry miwami(ベリーダンス)
・幸海 Sakimi(ダンス&フォトパフォーマー)
■DJ
・う(-極楽-)
■ARTWARK
・土屋岳春(-極楽-)
・シューイチシマダ
前回から2ヶ月、早くも第3回目となる
ライブ&ラウンジイベント「ALCHEMIST」
今回はよりクラブという空間を使っての即興表現、
音楽と踊りのコラボレーションをテーマに開催します。
是非この機会に見に来てください!
ALCHEMIST vol.3 Time Table
17:30 Open DJ Time
18:00 神永大輔x勝沢瑞穂xゆきこ
18:20 DJ Time
18:30 vizry miwamixしんばるしんた
18:55 DJ Time
19:25 極楽xゆきこ
19:55 DJ Time
20:05 辻田浩之
20:25 DJ Time
20:35 三條誠二xヒジカタxオギャワx権秀一 and more Session
※DJ Time - DJう
吉祥寺Bar drop
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-29-6 2F
℡0422-20-0737 info@drop.co.jp
吉祥寺 曼荼羅にてslunkySideの
Drumヒジカタさんとのユニット「ぜんぶおやゆび」で出演します。
出番は19:30頃からです。
ヒジカタ氏とは5/24のイベントでも共演しますが
こちらはベースとドラム2人のみで作るサウンドをお楽しみ頂けると嬉しいです。
5/16(金)吉祥寺 曼荼羅
http://www.mandala.gr.jp/man1.html
w/時の黒猫、DIRT RUCKS
開場 19:00 開演 19:30
前売 ¥2,000+D 当日 ¥2,200+D
問: 曼荼羅 0422-48-5003
4月20日(日)年に一度の地球のことを考えて行動する日
「Earth Day Tokyo 2008 」というイベントに参加します。
アースデイは毎年Earth Dayの期間には世界各地で
持続可能な社会を表現する自由な
イベントやアクションが行われています。
http://www.earthday-tokyo.org/
その一端で青山 PINK COW(カフェ レストラン)で
和太鼓奏者Wave Drum辻田浩之さんのライブに参加します。
出演時間は18:20の予定です。
チャージフリーなのでゆっくり楽しんで下さい!!
4月20日(日)
18:00開場
場所 渋谷区渋谷1-3-18 ヴィラモデルナB-1
Tel 03-3406-5597
青山劇場の近くになります。
http://www.thepinkcow.com/NewMap_j.htm
自主企画イベント「ALCHEMIST vol.2」、無事成功に終わりました。
今回は和太鼓奏者Wave Drum辻田浩之さんを迎えての
OZASHIKIZMとしての初ライブでした。
E-bowを使った雅楽調のリフから3人でセッション
→和太鼓ソロ→ベースのGKの三味線音からタッピングと日舞のセッション
→日舞ソロ→3人で和的音響系ロック(?)っぽいセッションに
飛び入りカメラマン&ダンサー参加という構成。
概ね狙った通りになったかなと思います。
機材は8弦→Guitar Rig2とGR-20→TAPCO BLEND 6
(send returnでweed、BEEF→BOSS PS-2)→PAへ
今回初ギターシンセ導入。琴と三味線と尺八の音で使用。
次回からはGR-20とZOOMのG2とB2中心で組んでみようかと。。。
出演者並びにbar dropのスタッフの方々、
そして今回来場してくださった全ての方々に感謝申し上げます。
どうもありがとうございました!
イベント中も淡々と進行を進めるだけでなく
飛び入りでダンサーが参加したり
初対面の出演者同士で今度一緒にやってみよう
と人と人との繋がりが出来てたり
お客さんで来てくれた方から早くも次回の出演者が決まったり
自然と良い形でやれたと思います。
今回クラブという空間を使ってラウンジ&アートイベント的に
行なうというのも狙い通りになったかなと思います。
次回「ALCHEMIST vol.3」は5/24(Sat)に予定してます。
3/22(Sat)に吉祥寺のBar dropという
クラブで1年振りにイベントを開催します。
前回はクラブイベント寄りの(なのに箱はジプシージャズバーというw)
オールジャンルイベントでしたが、去年培った人脈や経験を活かし
今回はよりアート色の強いラウンジ&ライブイベントになります。
詳しくはこちら
http://alchemist2008.blog.shinobi.jp/
自分のライブは去年共演させて頂いた日本舞踊と舞踏を融合させ、
着物を着つつも日本舞踊の枠に囚われず
自由奔放な踊り見せてくれるゆきこさんと、
先日も一緒に共演させて頂いて和太鼓一つで縦横無尽に変化して
トラディショナルなビートから変拍子まで次々とリズムを
繰り出す和太鼓奏者Wave Drum辻田浩之さんの三人でやります。
個別にはライブは行なっていたのですが今回3人では初ライブなので
この3つが混ざり合った新たな「和」の世界を作り出します。
出番は8時くらいからになります。
『ALCHEMIST vol.2』
2008 3.22(Sat)
@吉祥寺Bar drop(0422-20-0737)
http://www.drop.co.jp/pcindex.html
OPEN 17:30/START 18:00
@door:2000w/1D
■PERFORMANCE ART :
・Japanese performance "OZASHIKIZM"
・rimse・Karip(リムセ・カリプ)
■LIVES:
・極楽
・リトルオカモトワンマンバンド
・LILLET(リレット)
■DJ
・う(-極楽-)
・dJ置石
■ARTWARK
・土屋岳春(-極楽-)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2003年よりソロを中心に舞踏や美術作品等のパフォーミングアート、多ジャンルのミュージシャンとのコラボレーションを主に活動。
2007年には自身の主催するイベント「ALCHEMIST」での活動も開始。2011年から団体名として、『Project AXiV(アクシヴ)-Alchemist eXtra in View-』に改名。
mail:sunholixx@hotmail.com