忍者ブログ
sunholixxx blog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3959584_72.jpg54593939_127.jpg







「M.A.P.2」、明日です!
即興演奏、即興演劇、ダンス、ライブペインティングなどなど。。。
何でもアリのアートイベントです!

「M.A.P.2」

2010 12.22(Wed)
高円寺HIGH
http://www.koenji-high.com/
ticket/1500円+drink/500円=計2000円
※当日券のみ ※再入場不可
P.A.N.A project
http://www.pana-project.com/


16:30/OPEN & START
16:30~17:20 PERCUSSION PLAY
17:20~17:30 set
17:30~18:00 SESSION-AMBIENT
18:00~18:10 set
18:10~18:55 SHOW-1
18:55~19:05 set
19:05~19:25 ETUDE
19:25~19:35 set
19:35~20:05 SESSION-NOISE
20:05~20:15 set
20:15~21:00 SHOW-2
21:00~21:10 set
21:10~21:30 FREE

※SESSION-AMBIENTというプログラムに参加します。


■SESSION-AMBIENT参加者一覧
・Musician
オカムラアキノリ(Guitar)
三條誠二(Bass)
奥隆史(Guitar)
中村修人(Electric)

・LivePaint
高橋満希子
小嶋慶祐


■出演者詳細
ミュージシャン
http://ameblo.jp/pana-project/entry-10738001039.html
ダンス&パフォーマンス
http://ameblo.jp/pana-project/entry-10743095239.html
ライブペインティング
http://ameblo.jp/pana-project/entry-10740248935.html
前回のイベントの動画がみれます。
http://ameblo.jp/pana-project/entry-10681000826.html

■P.A.N.A community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3959584

PR

久々の日記の更新です。
イベントの準備などで動いてましたが、
ちょっと把握しきれなくなってきたので纏めて書き出してみますw


12月22日にP.A.N.A projectというバンド&イベントチームの
イベントのSESSION-AMBIENTというプログラムに参加します。
メンバーはP.A.N.A projectのギターとドラム(シンセパット?)とソロのピアノ?の方。

大まかな詳細。前回のイベントの動画がみれます。
http://ameblo.jp/pana-project/entry-10681000826.html

今回の出演者詳細。
http://ameblo.jp/pana-project/entry-10698006735.html
自分の動画だけ暗くて何が何だかわからんがw、
(E-bowでギターを弾いて、DJ浦氏とのセッションライブです。)
これも昨日手に入れた新兵器が解決してくれるだろうか。
昨日これを買いました。
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/q3hd/

「M.A.P.2」

2010 12.22(Wed)
高円寺HIGH
http://www.koenji-high.com/
ticket/1500円+drink/500円=計2000円
※当日券のみ ※再入場不可
P.A.N.A project
http://www.pana-project.com/



来年1月9日に阿佐ヶ谷のYellow Visionでイベントをやります。
詳細は後日で。

「ARTiFACT vol.10」

2011 1.9(Sun)
Yellow Vision (03-6794-8814)
http://www5.ocn.ne.jp/~yvision/newpage2.html
OPEN 18:30/START 19:00
@door:1500w/1D



1月22日に池袋のatelier bemstarで、
新年会イベントをやります。
新年の交流会として是非お気軽に参加よろしくお願いします。
参加費はありません。ライブもちょっとあるかも?

「新年コネクションパーティー(仮)」

2011 1.22(Sat)
atelier bemstar(03-5950-2780)
http://www16.ocn.ne.jp/~bemstar/60;
@door:flee



2月の22日に11月に開催した池袋のatelier bemstarで、
アンビエントイベントの第2弾をやります。
こちらも詳細はまた後日で。

「ARTiFACT vol.11~Free Lounge~」

2011 2.27(Sun)
atelier bemstar(03-5950-2780)
http://www16.ocn.ne.jp/~bemstar/60;
OPEN 17:00/ LAST 22:30
@door:flee

出演者並びにatelier bemstarのマチさん及びスタッフの方々、
ご来場してくださった全ての方々に感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。 

今回はアンビエント企画として行われたARTiFACTでしたが
一言でアンビエントと言いつつも、
民族楽器、ギター、ラップトップ、ドローンのみ、リズム物有り等等
実に幅広い音楽性を持ったイベントになったと思います。
この形では今回だけでなく今度も続けたいと思います。


ライブレポ&ライブ配信動画

・n0thin9
今年ジャズバーアポロで知り合ったイギル奏者の浅野君とラップトップの方とのユニット。
浅野君はイギルとトーキングモジュレーター&ホーミーとカオスパットを組み合わせて
ラップトップの方は沢山の声ネタをリアルタイムに呼び出して使ってました。
今回のライブは声との対話がテーマだそうです。
http://www.ustream.tv/recorded/10682401

・32
僕とmetaphoricのギターの庭野さんとのデュオ。
各ソロ×2→セッションと今回の中では割と構成的。
庭野さんは今回コード的なアプローチ中心だったので、
僕は対極でドローンやミニマム的なアプローチにしてみました。
動画はセッションから。
http://www.ustream.tv/recorded/10698650

・nerae
編成はその時によって微妙に違うようですが、
今回はエレキギター3人によるユニット、nerae。
純粋なドローン中心で、E-bowに仏壇の鐘を組み合わせて使ったり
全員がディレイやピッチシフトを駆使していて、
同じような楽器と編成でありながら
前の32とのアプローチが全く違ったのが面白いです。
2枚のアルバムもリリースしてるそうです。
映像が暗いのは仕様ですw音声をお楽しみ下さい。
http://www.ustream.tv/recorded/10692710

・FMa-ZiME
タブラとシンセの編成で、
今回のイベントで唯一のリズムを扱ったユニット。
二人ともカオスパット内蔵のループマシンを使っていて、
曲中にリアルタイムにサンプリングして音を構築していくのですが、
面白いのがBPMをお互いで統一させておいて、
リアルタイムによるズレを解消していました。
タブラの飯田君とは来年1/9にも共演します。
http://www.ustream.tv/recorded/10695995

・sonny+starcuts
8月に対バンで知り合った方々で、その時はギターとラップトップの編成で、
デジロック的な(今の時代で適切な表現かは謎ですがw)印象を受けたのですが、
今回はラップトップ2人でアンビンエント&エレクトロニカなライブでした。
今回ラップトップミュージシャンが多かったですが、
純粋にラップトップな編成は彼らだけでした。
今回割と多様化された流れから、最後に相応しくイベントを纏めたライブだったと思います。
http://www.ustream.tv/recorded/10705160

・DJ 佐々木秀典 (ex-metaphoric)
普段はmetaphoricのサポート中心で、DJそのものは今回はじめてとの事でしたが、
選曲はブライアンイーノから細野晴臣まで
イベント後半はジョニ・ミッチェルやレゲエまで等等。。。
イベントのDJというポジションは、出演者以上に
会場の空気感をコンロールし、流れをも作るポジションだと思います。
ベムスターの空間、出演者やイベントの世界感を纏めて、
DJという視点からパイプライン的に一つの統一感と提示してくれたと思います。
世界初(?)のMDによるDJ、MD-Jも披露してました(笑)

次回の主催イベントは1/9(Sun)に阿佐ヶ谷Yellow Visionにて 『ARTiFACT vol.10』
とうとう10回目(!)を迎えます。

その前に私単体で12/22(Wed)にP.A.N.Aprojectというイベント団体の
「M.A.P.2」というイベントに出演します。
http://ameblo.jp/pana-project/
今年最後のライブかも!?

こちらももよろしくお願いします!

11/6(Sat)にベムスターで『ARTiFACT vol.9~Free Lounge~』
アンビエント限定のフリーイベントを開催します。

ライブもDJもアンビエントミュージックのみでしかも無料(!)という初の試みです!
今回僕はmetaphoricのギターの庭野さんとのデュオになります。
17:00スタートで10:30目安で終了です。


「ARTiFACT vol.9~Free Lounge~」


2010 11.6(Sat)
atelier bemstar(03-5950-2780)
http://www16.ocn.ne.jp/~bemstar/60;
OPEN 17:00/ LAST 22:30
@door:flee


■Live
・sonny+starcuts
・FMa-ZiME
・32
・n0thin9
・nerae

■DJ
・佐々木秀典 (ex-metaphoric)


詳細はこちら! http://alchemist2008.blog.shinobi.jp/
mixi詳細 http://mixi.jp/view_event.pl?id=57239873&comment_count=10&comm_id=1932774
 

atelier bemstar (アトリエ ベムスター)
adress 東京都 豊島区 池袋 4-26-11 中本ビル001
tel 03-5950-2780
mail bemstar.web@hotmail.co.jp

7月の連続企画から早2ヶ月ちょい、久々の自主イベント、「ARTiFACT」、
10月9日に行います!

今回は先日も共演させて頂いたアンビエントユニット「metaphoric」と、
サイン波を使ったラップトップ集団「sin6」。
そして僕の方は久々の即興集団「極楽」との共演で、
実験音楽的な表現を中心に行います。


1595983168_191.jpg









「metaphoric」は最早ARTiFACT関連のイベントではおなじみの
ドローンを主体としたギターの庭野孝之さんと、
ラップトップの佐々木秀典さんのユニットです。
前回のライブ映像です。
http://sunholixxx.blog.shinobi.jp/Date/20100928/

1595983168_81.jpg









「sin6」は実はまだ未聴でサイン波を中心とした音構成で
参加人数未定で全員ラップトップ(!)という情報しかありませんが、
只ならぬ予感がしていますw(最新情報だと当日は3人らしいです)

1595983168_69.jpg





今回極楽は編成を変えて DJ、Synthe、guitar&drum、human beatboxに
私7strings bassになります。
8月以降、私ギタリストからすっかりベーシストに戻ってしまいましたが、
今回は今までのバンドサウンドから脱線して多少電子音ぽくなるっぽい予定(?)です。

参考までに前々回5月の映像です
この時の編成はguitar etc,human beatbox,bass,drum,guitarでした。
http://sunholixxx.blog.shinobi.jp/Date/20100930/

先日のスタジオでのUstreamです
http://www.ustream.tv/recorded/9974621
(DJ、guitar&drum、human beatbox、7strings bassでのセッション)

 

「ARTiFACT vol.8」

2010 10.9(Sat)
Yellow Vision (03-6794-8814)
http://www5.ocn.ne.jp/~yvision/newpage2.html
OPEN 18:30/START 19:00
@door:1500w/1D

■Live
・sin6
・metaphoric
・極楽

詳細:http://alchemist2008.blog.shinobi.jp/


阿佐ヶ谷Yellow Vision
〒116-0001
東京都杉並区阿佐ヶ谷2-2-2
阿佐ヶ谷北2丁目ビルB1

901568186_82.jpg







TEL/FAX 03-6794-8814
http://www5.ocn.ne.jp/~yvision/newpage2.html 

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
sunholixxx
性別:
男性
自己紹介:
ベース、ギター奏者。
2003年よりソロを中心に舞踏や美術作品等のパフォーミングアート、多ジャンルのミュージシャンとのコラボレーションを主に活動。
2007年には自身の主催するイベント「ALCHEMIST」での活動も開始。2011年から団体名として、『Project AXiV(アクシヴ)-Alchemist eXtra in View-』に改名。

mail:sunholixx@hotmail.com

バーコード
ブログ内検索
カウンター