忍者ブログ
sunholixxx blog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前から初めてみました。
試しに1年程にやった自主イベントの時のライブをアップします。
曲自体は3年程前からやっていた曲ですが
8弦&GuitarRig2を導入してからの初めてのヴァージョンです。

[sunholixxx - 月穿 2007.04.07@Blue Drag ikebukuro] 

PR

ドラムのヒジカタ氏とのユニット、
「ぜんぶ親指」のライブでした。
見に来てくださった方々、ありがとうございました。

スランキーサイドのメンバーも見に来て頂いたようで好評だったみたいです。
サンプリングによるポエトリーディングを導入したりで内容は向上。集客は減少(笑)
次回期待って事で。。。

機材はGuitar Rig2は入れ替え激しいライブハウスだと色々問題ある為、
今回は使わず一新して
8弦→ZOOM G7.1u、ZOOM B2をギター側ベース側で振り分けて
→TAPCO BLEND 6(send returnでBOSS RC-2→BOSS PS-2→
YAMAHA MAGICSTOMP UB99)→ベースアンプ、ギターアンプへ。

明けまして、おめでとうございます。
年始早々ライブで1.10(木)に東高円寺のUFOCLUBに
Drumのヒジカタさんとのユニットで 19:30頃から出ます。
興味のある方、メッセ頂ければ受付でチケット取り置きしておきます。
今年も宜しくお願いします。

http://www.ufoclub.jp/
■OPEN18:30/START19:00
■AD:\1500_DOOR:\2300(1D)
■ADDRESS:〒166-0003東京都杉並区高円寺南1-11-6ハーモニーヒルズB1F
■TEL/FAX 03-5306-0240
■ACCESS:営団地下鉄丸の内線、東高円寺駅下車・徒歩3分JR高円寺駅下車・
徒歩20分青梅街道と環七通りの交差点(高円寺陸橋)ファミリーマートB1F

28cdc117jpeg単純にギター(?)弾いてるのにそれ以外の音が
出せるのが面白いです。 
本体の操作も簡単なので今までPCの
エフェクターだけでそれっぽく近づけてた分、
なんか楽して欲しい音を手に入れてる気もするが(笑)

GKピックアップの取り付けはスペースの都合
でギター側のみに。 ベース側にとも思ったが、
弦間が微妙に合わないのと無理して着けても
ボディをざくって元のピックアップの位置を
変えたりしないとダメそうなので断念。 
オーダーものだと規格に合わなくて不便ですな。 
とりあえず様子見でって事で。。。
コントロール部も位置を変えたりですっきり纏めてみました。

公開してる楽曲の音量が低かった為、
本日マスタリングし直したのをアップしました。
よかったら聴いてみて下さい。
http://www.myspace.com/sunholixxxmusic

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
sunholixxx
性別:
男性
自己紹介:
ベース、ギター奏者。
2003年よりソロを中心に舞踏や美術作品等のパフォーミングアート、多ジャンルのミュージシャンとのコラボレーションを主に活動。
2007年には自身の主催するイベント「ALCHEMIST」での活動も開始。2011年から団体名として、『Project AXiV(アクシヴ)-Alchemist eXtra in View-』に改名。

mail:sunholixx@hotmail.com

バーコード
ブログ内検索
カウンター