忍者ブログ
sunholixxx blog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多すぎる休息は、少なすぎる休息と同じように疲労させる。

諸君にとって最も容易なものから始めたまえ。ともかく始めることだ。

                            カール・ヒルティ


1月1日の深夜にネットでたまたま見つけた言葉ですが、とても感銘を受けました。
多過ぎず少な過ぎず、熱烈過ぎず冷静過ぎず、称え過ぎず貶し過ぎず、
何事も、信じず、疑わず、全てはあるがままに、なすがままに。

遅くなりましたがこの言葉を今年の年頭の御挨拶とさせて頂きます。

早速ですが18日に久々にイベントをやります。
今年もよろしくお願いします。


「ARTiFACT vol.1」
 2009 1.18(Sun)

 @阿佐ヶ谷GAMUSO(03-3223-4041)
 http://www.gamuso.com/
 OPEN 18:00/START 19:00
 @door:1500w/1D


■Live
・日本舞踊&舞踏 : 甘露 × Guitar : 三條誠二 ×
 和太鼓 : Wave Drum辻田浩之
・Dance : vizry(ビズリー) ×
 Processed Guitar : Hikaru Watanabe (SFH)
・舞踏&Voice : 幸海 Sakimi × Guitar : 1869 ...and more

■DJ
・風光明媚(-極楽-)

■VJ
・mie


詳細:http://alchemist2008.blog.shinobi.jp/


阿佐ヶ谷GAMUSO
〒166-0001
東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-12-5拓栄ビル2F
Phone: 03-3223-4041
http://www.gamuso.com/

8c4b491b.jpeg





※中央線阿佐ヶ谷駅北口を出てすぐスターロードに入って
スポーツクラブを過ぎた辺りの「立ち呑み風太くん」の2階です。

PR

そろそろ1ヶ月前なので告知をば。

「ARTiFACT vol.1」
 2009 1.18(Sun)

 @阿佐ヶ谷GAMUSO(03-3223-4041)
 http://www.gamuso.com/
 OPEN 18:00/START 19:00
 @door:1500w/1D


「ART」 × 「artitact」 × 「FACT」

総合ArtEvent「ALCHEMIST」の番外編として「ARTiFACT」を行ないます。
ALCHEMISTが「錬金術」で無から有を生み出す科学という意味で、
既存の表現を超えて新しい表現を作るという願いを込めての
イベントだとしたら、 ARTiFACTはその手前の段階の、
人が表現した事によってもたらされる現象。
その一つ一つの事実に対して意味を込めてのイベントで、
「ALCHEMIST」に向かう為の「ARTiFACT」というコンセプトで考えてます。

今回は3組のライブパフォーマンスに加えて、
ラストにセッションタイムで構成しています。

詳細はまた公開します。

P1000002.JPGP1000001.JPG










BOSS/DD-7
Line6/TapTremoro(モジュールのみ)

SL-20の音質劣化と操作面(ループ機能の不便さ)が気になって
同じような事が出来る物を購入。
久々にDDシリーズ使ってみたが大分使いやすくなってた。

ここ最近は作りこむ事よりも音を出すまでの過程を短くする事への
傾向になりつつある。


5695e637.jpeg50618e0a.jpeg
5c65da48.jpeg










工房から完成したよと連絡もらいました。
カラーリングはワインレッド&サンバーストに変更しました。
7月に機種変したケータイのカラーリングが良かったので同じような色で。
全然意識してなかったけどジョン・パティトゥッチモデルで
同じようなのがあった気が。。。
この後GKピックアップも製造してもらおうかと思ったが、
見積もりの段階で結構な金額だった為、一時見送りで(笑)
月末に引き取りに行って暫くは様子見。

先日組んだシステムでLGX-SAで録音。
ピエゾ&GKからギターエフェクト&GR-20、
エレキギターアウトからベースエフェクトへと謎な接続(笑)
セッション用のデモ音源を作ったついでにマイスペにアップ。
時雨-shigure- http://www.myspace.com/sunholixxxmusic

自分で弾いたエレアコ録音は初めてだが中々面白いのが出来たと思う。
8弦のようにギター弦ベース弦の独立こそ出来ないが、
「和」テイストを狙っていくなら
エレキの音よりエレアコの音の方が合ってる気がする。
今度は暫くLGX-SAでいこうかな。。。

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
sunholixxx
性別:
男性
自己紹介:
ベース、ギター奏者。
2003年よりソロを中心に舞踏や美術作品等のパフォーミングアート、多ジャンルのミュージシャンとのコラボレーションを主に活動。
2007年には自身の主催するイベント「ALCHEMIST」での活動も開始。2011年から団体名として、『Project AXiV(アクシヴ)-Alchemist eXtra in View-』に改名。

mail:sunholixx@hotmail.com

バーコード
ブログ内検索
カウンター